2015年5月31日日曜日

犬山城&如庵のダブル国宝見学!

本日は、福岡から裏千家の仲間が出張で来ていたので
一緒に国宝犬山城と如庵をプチ案内して来ました。
小学校のときにきたかなぁ・・・
最近何度か声をかけていただきながら、スケジュールが合わず
行けてなかったので、よい機会にさせて頂きました。
「おススメです!」今度の社員研修は予約してここで決まりです!




2015年5月30日土曜日

三重県建築士会 通常総会 in松阪


本日午後は、松阪フレックスホテルで開催中の
三重県建築士会 通常総会に参加しています。




2015年5月29日金曜日

古民家再生「離れ」フォトギャラリー




この離れの部分は当初,柱とかは出さない予定でしたが、
途中リフォームされた壁と天井が解体され構造があらわになると
その雰囲気のよさに、お施主様から「柱を出して仕上げたい」と
希望が出され実現しました。




2015年5月28日木曜日

本日は、全現場を廻りました!



本日は、暑さもやや一息つき少しだけ過ごしやすかったですね。
やっとこさ、時間もゆっくり取れたので、全現場+α一日かけて廻りました。
現場はいいですね。結論がそこにあります。わかりやすいです。

スタッフがんばってます。このまま順調に育ってくれるのを祈念するばかりです。

新卒スタッフ募集中です。将来一人でも食べていく力を身につけたい人。
学生諸君!チャンスを見逃すな!社会保険完備。出産・育児休暇対応有。


2015年5月26日火曜日

初めて花を生けました!

今日はじめて花を生けました。ホオズキの花です。
花見えないですね(笑)葉っぱを取るのを惜しみました。
がんばって精進します。


2015年5月25日月曜日

さすが世界遺産やな!

本日は、中部地区大会世界遺産編です。
昨日の皆さんのブログでたくさん紹介されていましたが
数の少なかったと思われるショットをどうぞ・・・

①たまたま撮れたナイスショット(タイトル「後姿の大下さん」・・そこかよ・・)
②珍しい茅葺の鐘楼との兼用門(正式名称求む)
③やじろべーのアップ(詳しくは、古民家解体新書参照・・
  最新号は6月初旬発売予定なので少し購入は待て)





2015年5月24日日曜日

飛騨高山の町並み散策

中部地区会員大会の式次第は、飛騨高山まちの博物館で開催され
講演後は博物館の見学をし、町並み散策、高山陣屋の見学をしました。
陣屋では、大変説明の上手な語り部さんで陣屋の事はもとより、
高山のこと、歴史を一気に理解することが出来ました。


 






2015年5月23日土曜日

2015年度中部地区会員大会in岐阜

今日明日は、岐阜県飛騨高山で全国古民家再生協会
中部地区会員大会に来ています。
モノ心付いてはじめての高山(明日は世界遺産の白川郷や・・!)
ですのでしっかり学んで帰りたいと思います。



2015年5月22日金曜日

建築士会三泗支部総会

本日は建築士会三泗支部総会でした。懇親会はユラックスで行われました。
支部長で三重ヘリテージの重鎮のハニー先生と隣同士の席になり、
現在の三重県古民家再生協会の活動とか、
動的耐震診断の実技講習にご案内するお話まですることが出来ました。
明日は、中部地区会員大会で、高山まで行ってきます。



2015年5月20日水曜日

津で古民家鑑定士講習&試験&例会

本日午後からアスト津で古民家鑑定士講習&試験&例会を実施しています。
只今、岐阜からの方試験中です。



2015年5月19日火曜日

素敵な仕事やけどなぁ・・・

古民家の解体現場です。昭和の初めの区画割がされているここの場所では
側溝を形成するために、石の土留めをして、その上に基礎のノベ石を敷いて
家が建てられていました。この土留めとノベ石の仕事は美しいモンです。
当時の職人さんの心意気が伝わってきます。
今では許されていない構造ですが、少しむなしさを感じるのは私だけでしょうか?



2015年5月18日月曜日

古民家解体現場は遺跡跡のよう・・

現在、四日市で2件の古民家を建替えるために解体しています。
こちらの写真は、小杉町のお宅です。ブルーシートに包まれているのは、
継承するためにキープした一番程度のよかった、丸太梁です。
敷石工法の解体現場は、遺跡の発掘調査現場のようだと思いました。
S様のご先祖様!ご加護の方、どうぞよろしくお願いいたします。


2015年5月17日日曜日

古民家再生な予感

昨日現地調査させていただいた四日市のK様邸の古民家です。
離れで大きな材料は使われていませんが、
梁などセンスよくまとめられていて、老朽も少ないです。
古民家がお好きな母上のために、再築のご相談です。
何とか残したいです。がんばって検討してみます。


2015年5月16日土曜日

本日は桑名の諸戸邸見学

本日午後は、スタッフ武居と桑名市諸戸邸の公開見学会に行って来ました。
一年程前にも一度行きましたが、老朽化が明らかにに進んでいました。

何とか茶室に使われている中柱だけでも取り外せないものかと思いました。(写真)
いくら優れた建築でも域を超えて朽ちてしまったものは、ダメだなあと思いました。

レンガは朽ちにくいので美しく感じました。諸戸水道跡です。(写真)

帰りに四日市の古民家再生現場に立ち寄り、
この現場の完成度の高さを再確認しました。(ブログ古民家再生フォトギャラリー参照)
貴重なお茶碗で抹茶も頂き、本物の素敵さに2人で「ほっ・・」として帰りました。





2015年5月15日金曜日

JBN認定品質住宅検査員講習会

本日午後は、名駅周辺でJBN認定品質住宅検査員の更新講習に行って来ました。
この資格は、瑕疵担保保険の基礎検査が出来る資格です。
私と堀江が更新で舘と武居は新規です。最近は、講習に行くのも大所帯です。
更新は、時間が半分でめっちゃうれしかったです。ラッキー


2015年5月14日木曜日

師匠のお供で神宮の献茶会へ

本日は朝から、師匠のお供で伊勢神宮の献茶会へ行って来ました。
思ったより早くついたので、外宮に参拝してから師匠のお宅へ伺いました。

会場の内宮に着くといきなり、家元にお会いできました。
そして最後の席では、家元の入られる席に同席することが出来ました。
いきなりご利益を頂いてしまいました。もう終わりですね。又、精進します。



2015年5月10日日曜日

四日市のばんこ祭り

本日快晴、四日市のばんこ祭りに行って来ました。
もちろん、㈱各治様にもお邪魔して、ホットにもアイスにも使える
お客様用万古焼きのコップをお値打ちにゲットしました。

㈱各治様店舗併用住宅は、八年ほど前に中村建設㈱の(故)斉晃氏と
共同設計させていただいた思い出のある作品でもあります。
当時小さかったお子さんたちが、みんな大人になっていてびっくりです。


2015年5月9日土曜日

全国古民家再生協会 春の大会は関西地区から

本日は、滋賀県長浜市木之本町で開催された
春の地区会員大会 関西地区に参加して来ました。
主催された大森理事長お疲れ様でした。
滋賀県立大の高田教授の話があり
亀ちゃん引っ張ってくればよかった・・と思いました。



2015年5月8日金曜日

解体助成金を待ってGO!

最初の建築が明治か?大正か?のお宅の解体が2件始まりました。
双方ちも大規模すぎて、腐食部分も多く、改修には、希望の大きさの新築以上に
予算がかかるので、建替えることになりました。

四日市市では耐震診断がしてあれば、解体にも補助金が出ます。
もらえるものは、もらっときましょう!

写真は解体現場ですが、コンクリートブロックの笠木がなんともいえない味を出してました。


2015年5月7日木曜日

丸太の梁「ええなぁ~」

思い切った空間を希望されたM様邸では、通常集成材の梁材なりがちですが
TAPでは、タイコ(丸太)梁を入れちゃいます。やっぱり「ええなぁ~」