2015年2月28日土曜日

茶席で、男の着物はじめ

明日は、久々に着物を着て伊勢の師匠のお茶会のお手伝いに行ってきます。
午後は打ち合わせなので私がいるのは、午前中だけですが・・・

最近超適当に着てしまっている着物ですが、今月号のなごみに着方が乗っていたので
びしっと着付けていこうかと、意気込んでいます。


気楽に着ていただける月釜ですので、「どうぞサンライフ伊勢までおこしやす」

2015年2月27日金曜日

2月も終わりですね(汗)

もう今週も終わりと思っていたら2月も終わりですね。はやっ!!
四日市市阿倉川の土壁の家に下屋庇も出来上がり粛々と進行中です!
看板シートをピシッと張りなおしてきました。

2015年2月26日木曜日

近い将来電気料金も自由化!

本日は設計事務所協会の例会に出席しました。
HEMS(ヘムス)の説明がありました。HEMSは、簡単に言うと電気の制御メータです。
太陽光発電のお宅では、既についているところもありますが、全家庭に取り付けられるそうです。
このHEMSによって、各家庭で電気を貯めたり出したりして、効果的に使います。

そして、電気を買う先が中部電力等の電気会社だけでなくなるそうです。
既にたくさんの大手企業が、名乗りを上げていて、
有名どころではソフトバンクとかも電話代とセットで電気を売るつもりらしいです。
テレビで白犬のお父さんが、電気を売る姿を見るのも近いかもしれません。


2015年2月25日水曜日

桜が開花?

今日は天気もよく、花粉はたくさん飛んでいましたが、全現場を廻りました。
途中ラジオで「四日市市垂坂町(たるさか)町でソメイヨシノが開花・・・」と
流れた時にちょうど近くにいたので寄ってみました。
小学校の春の遠足以来なので40年ぶりぐらいに行きました。
写真のようなつぼみでした・・聞き間違えたかなあ・・?


2015年2月24日火曜日

㈱ナデック 取締役 山野さん来社

TAPは、徒弟・暖簾わけ制度をめざしている会社ですが
就業規則をつくりました。そして作成をお願いした山野さんに
内容説明に来てもらいました。


2015年2月23日月曜日

昔ながらを今つくる

四日市市平津の古民家再生では、新設部分も、昔ながらで造ります。
写真は新設中の、台所キッチン前出窓のひさし部分です。




2015年2月22日日曜日

あっと驚くポータブルトイレの意匠だけど・・・

我が堤家では、両親が敷地内同居しています。最近の父は、足が不自由になり、
トイレも一苦労しています。
それを見かねた母が、ほとんど椅子にしか見えないポータブルトイレを試験的にリースしました。

「これなら部屋においてあっても、違和感がなく、よい発想だな!」と思って見ていましたが、
使う側の立場で観察し直してしてみると、座るのに手すりが邪魔しすぎたり、狭かったりと
「使いにくそう・・」と思いました。案の定、父は使わないので返品するそうです。

使う側の立場を、考えてこそ・・と改めて思う、本日の堤でした。


2015年2月21日土曜日

「かわいいい」レトロなエレベーターのメモリ

今回は古民家再生ということで、エレベーターのメモリも
こんなレトロなかわいい感じのところに宿泊していました。
今朝初めて気がつきました。「余裕無」ですね。(笑)


今から帰ります。事務所到着時間は18時過ぎの予定です。





2015年2月20日金曜日

全古連 全国大会

本日は国会真っ最中の永田町にある海運クラブというホールで
午前中は、全国古民家再生協会の会計説明と早稲田式耐震診断のNEWマシンの説明があり、
午後は全国大会がありました。


役員挨拶や来賓挨拶、そして再築大賞の表彰があり
特別ゲストでのそのまんま東氏の地方再生を題材にした公演がありました。
録音撮影厳禁でしたので、かなり面白い話で、涙を流して笑ってしまいました。
明日は、朝から15時まで、古民家インストラクター研修あり、その後やっと帰れます。


2015年2月19日木曜日

本日午後から東京に滞在します。

古民家再生協会の全国大会と資格の更新等で、今日から3日間東京にいます。
ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、よろしくお願いいたします。
何かございましたら、最寄のスタッフにお申し付けいただくか、堤の携帯までご連絡ください。



古民家再生協会もにぎやかに忙しくなりそうです。
ご用命はお早めにお申し付けください(笑)

2015年2月18日水曜日

古民家再生+α HOTに進行中 

四日市市平津の家 古民家再生+α工事は、HOTに進行しています。
お施主様より雪とのコラボショットを頂きました。プリーズ!



2015年2月17日火曜日

リクシルの新商品発表会に行ってきました。

本日はリクシルの新商品発表会で 、10周年でスポット中の名古屋セントレア空港手前にある
リクシル研修所に行って来ました。 「これは良いのでは・・」と思ったものがありました。 

ニューキッチン天板に新採用されていたのですが、セラミック系のもので出来ており
かねたわしでこすったり、マホービン水筒を落としたりしても傷がつかず
人口大理石よりも触った感が冷たくなくよい印象でした。

 まだ3色しかないのと、発売したてなので値段も高いと思われます。
時間に余裕がある方は、少し待って(リクシルに怒られますね)購入されることをお勧めします!



2015年2月16日月曜日

ごんなワゴンがほしいなぁ・・・

本日は、長女の手術入院で大阪大学歯学部に来ています。
(経過的な予定された手術なので、ご心配には及びません)
今回はサイドキャビネットが最新型になっていました。
これの下半分だけでもよいので、
「TAPゲストルームにあると便利だなあ」と思っている堤でした。


2015年2月15日日曜日

事務所のパッソが黒になりました。

このたび事務所のパッソが、ゴールドから黒に変わりました。
訳は詳しく書きませんが、「費用は内容的に自腹かなあ?」と思っています。(泣)
先日、ペアガラス交換工事で出費しましたので予定外でマタマタ「とほほ・・」です。

中古車ですが、年式は少し新しくなり、たまたまですが「女性好みの仕様かな・・」となっています。
私以外では、メインで使う家内や女子スタッフが気持ちよくワークしてくれれば幸いでございます。

2015年2月14日土曜日

本日も無事終了

 本日も各現場かっこよく進行中でした。ありがとうございます。


2015年2月13日金曜日

解体初日なのに早い!!

昨日解体祈祷したM様邸の解体がガンガン進んでいます。
今回は施主さん手配の解体屋さんだったので、進行具合の確認と共に
古民家再生中の「四日市市平津の家」で使える板材を調達できないかとたずねました。
ギリギリでしたが、畳下板をM様と現場作業の解体屋さんに頼んでGET出来ました。

古財、廃材のを選別するのと、現場の人の作業効率を考えるのと、
目と頭がフル回転です。設計屋つつみは古材鑑定士の資格も持っています。


2015年2月12日木曜日

解体祈祷&地鎮祭

本日はM様邸の、解体祈祷&地鎮祭でした。
年回り等々で悩んでおられていたお施主さんに
TAPの氏神様の飛鳥神社さんにご案内し相談して頂きました。
今回、土用等々気づいてなかった点とかも踏まえて
解体祈祷と地鎮祭を行うようにお導き頂きました。
よい天気にも恵まれ無事終了しました。感謝



2015年2月11日水曜日

本日も勤労できることに感謝!

昨日は、「こんな家は出来ますかな?」と設計相談いただいたM様と
TOTOショールームで住設の打ち合わせをいたしました。
舘と武居と3人で行きましたが、打ち合わせ内容満載でいっぱいいっぱいでした。
スタッフも段階を経て着実に歩んでおります。
明日はM様邸の、解体&着工の祈祷をしていただきます。


2015年2月10日火曜日

昨日午後イチはお茶のお稽古!

昨日の午後は、一番でお茶の稽古に行って来ました。
今月の稽古はこれでおしまいか・・・なかなかすすみませ~ん!(泣)

2015年2月9日月曜日

今朝は油断大敵で反省の日でした。

今朝は、本当に冷え込みました。外を見ると車の屋根にうっすらと雪が積もっていました。
道路を見ると、積もってなかったので「これは大丈夫やな」と思い、
フロントの雪をとり、少しのアイドリングで、いつもより少し早めに出発しただけの準備でした。

車に乗り込む前に、凍っている道路で滑ってこけそうになりました。「いやな予感」
車を走らせ、一つ目の角をまがると長蛇の列・・・。500メートル程進むのに約50分を費やしました。そして、会社の着いたのは9時、何と90分もかかりました。

普段から、「異常気象の時ほど遅刻するな。災害のときは助ける側の職業やぞ!」と
指導しているのに、自分がやってしまいました。「とほほ・・・」と出社すると、
駒寄せの上に積もった雪が、情緒豊かに出迎えてくれました。




2015年2月8日日曜日

明日、事務所一階に尾越と武居の机が出来ます。

「狭い!」と尾越の言った一言で始まった、事務所拡張計画もいよいよ終盤です。
本日雨で「積込みで材料がベタベタになるので順延」と堤建具さんから連絡があり
明日から、一階に尾越と武居の机の設置工事か始まります。
ほんでもって、私は朝から一人で片付けです。自分のものばかりなので、スタッフに頼めません。
「とほほ・・」でもよくなりそうで、お客様も、訪社の方も、インターンの方も立席はなくなりそうです。
写真は今回サンプル用に取り付けた、書院障子風内障子です。


2015年2月7日土曜日

クリーニング実技講習!

事務所の工事もいよいよ大詰めです。
本日は、いつもクリーニング工事でお世話になっている
タイセイ美装の大西さんに講師をお願いして、
サッシを中心とした、実技講習を実施しました。
堤も独立した当初は、全工事を一通り実施体験をして、
現場の気持ちと各プロの姿勢を知ったことが、「今」すごく役にたっています。
みんなも真剣に取り組んでくれました。将来(いや今から)きっと役に立つでしょう。
大西さんありがとうございました。


2015年2月6日金曜日

本日午後は復活エコポイント講習会へ

エコポイントの復活予算が成立したということで、国交省の説明会が急きょ開催されたので
尾越と津の文化会館へ行ってきました。急きょということもあり、
メーカーさんから、建材屋さんから、材木屋さんから乱れてすごい人でした。
期間が短いので、「あてはまったお施主さんはラッキー」みたいな感じです。
「みんなに平等にチャンスがあればもっとよいのに」と思った堤でした。



2015年2月5日木曜日

リシン掻き落とし仕上げ

私が学校を卒業し就職した当時の菊池建設㈱千葉支店では、
和風の住宅がほとんどで(TAPカレンダー参照)、
外壁仕上げといえば「リシン掻き落とし(リシンカキオトシ)」
来る日も来る日も「リシン掻き落とし」東京支店に行っても静岡支店に行っても
「リシン掻き落とし」京都営業所でも「リシン掻き落とし」
しかしこの故郷周辺では、あまり習慣もなく、ほとんど採用されていません。
前に取引のあった左官屋さんもやらないといっていたし・・・

TAPゲストルームも左官工事の工程に入り、なにげに斎藤さんに聞くと
「出来るよ~」との事。「え~灯台下暗しや~」ということで、
事務所でちょっとだけ仕事をつくって、やってもらいました。
さびた丸太にこれまたマッチしてよい感じです。
スタッフブログで動画がUPしているようです。
どなたか注文「お待ちしてま~す。」まいどおおきに!



2015年2月4日水曜日

清水の舞台から飛び降りたつもりで・・・

朝日新聞から「中高生新聞を一年分寄贈しませんか?」と依頼があり、
結構悩みましたが、(清水の舞台から飛び降りたつもりで)母校に寄贈しました。
親子でお世話になった、四日市工業高校でみることができます。(汗)


2015年2月3日火曜日

節分は旧暦のお正月

早いですね!今年もあっという間に一ヶ月が過ぎました。
ということで、本日は節分で旧暦ではお正月にあたります。
いつの間にか始まった、恵方まきをかじる今年の方位は、西南西です。

昨年までがご主人の年回りがよいとの事で、昨日地鎮祭をさせていただきました。
設計完了までもう一息です。神様、皆様に感謝です。




2015年2月2日月曜日

おめでとうございます!三上デンキさんが表彰!

いつも電気工事でお世話になってる三上デンキさんが
土曜日の新聞で四日市市から産業功労者の表彰されていました。
堤を筆頭にTAPの若輩者相手に本当に良くしてくれていますが、
知らないところでも世の中に貢献されていて、ホント頭が下がります。
「おめでとうございます!」



2015年2月1日日曜日

建築士会研修 午後編

昨日の建築士会の研修の午後は、田原博物館と城宝寺へ行き、
主にこの地の名士である渡辺崋山と歴史を学びました。
城宝寺のすぐ近くにある、三河田原駅舎を有名建築家の安藤忠雄さんが
プロデュースしたとの事で足を伸ばして、見て来ました。

「値打ちな材料でうまく表現されている。」と尊敬しているN先輩に教えて頂きました。
今まで鉄骨造は、ほとんどやってきてないので、このような形で
同業の先輩にご教授いただける貴重な機会に感謝です。